2019年9月8日(日) 与縄御嶽神社 祭典
祭典当番:平井昇一さん(日向)
12時45分、当番宅集合、祭典が13時に始まりました。
”バカ拍子”から始まり、いよいよ当番宅で一芝♪(谷内新作さん)
通り神楽は、中学1年生の臼井健心くん!!
お宮での14時からの舞は、心配していた雨が振り出しましたが、無事に舞うことが出来ました。(臼井邦春さん)
消防団の出店もお祭りを盛り上げました♪
そして本日は、大月の朝日小沢から、神楽保存会の皆さんがお見えになりました。
17時から行われる”剣の舞”の前に、朝日小沢の神楽保存会の皆さんが笛と太鼓を披露してくれました。
与縄の”平の舞”とメロディーが似ており、びっくりしました。
最後の”剣の舞”!!
”平の舞”を臼井邦春さん、”剣の舞”狂いの舞”を臼井久さんが舞いました。
心配された台風15号でしたが、当番さんの雨対策がしっかり出来ており、無事に祭典を終えることが出来ました。
当番宅:谷内新作
お 宮:臼井邦春
当番宅:谷内新作(平の舞)/臼井 久(剣の舞)
通り神楽:臼井健心くん